まだいるのか半信半疑でしたが、行ってみるとバズーカみたいな大きなレンズを付けたカメラを持った人たちを発見。
期待は、ふくらみます。
そして、そのレンズの先にヘラサギはいました。
しかも、運よく手前の浅瀬にやってきていたので、小さなカメラでも姿を捉えることがことができました。
![]() |
伊佐沼のヘラサギその1 |
![]() |
伊佐沼のヘラサギその2 |
しかし、あの特徴的な口ばしはかなり目立ち、容易に発見できます。
いつまでいるのか分かりません(素人ですいません、春までいますかね)が、近くの方は必見です。
ぜひ、伊佐沼に足を運ぶことをおすすめします。