2013年12月1日(日)から、川越市で自転車シェアリングが始まります。
これは、昨年度社会実験「まちなかレンタサイクル」を行った結果、市街地の回遊性や利便性の向上、自動車から自転車への乗り換えなどの一定の効果があったようで、今年度から本格的に「川越市自転車シェアリング」として実施することになったということです。
これにより、中心市街地の活性化や観光振興に効果が期待されています。
ただ、借りる時に登録が必要だったり、クレジットカードが必要だったり使い勝手はちょっとイマイチのような気がします。(クレジットカードが無い場合も運営事務局(050-3786-5959)にお問い合わせをすると何とかなるようですが・・・)
観光地によくある、その場で現金で払って、一日乗ってとできれば、もっと普及するだろうし使い勝手も格段に上がるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
詳しくは、川越市公式サイトをご覧ください。